講座内容
経済は生き物とよく言われます。日々変化する我々の生活環境、つまり社会に的確に対応してより良い人生を送るためには経済の理解が大切です。また、人類が直面する課題として気候変動や感染症問題、エネルギー問題、富の格差、AIやグローバル化の課題などがあり、これらを理解する為にも経済の洞察は必要不可欠です。本授業では、難しい経済と社会、そして世界を理解するための第一歩として経済活動や考え方の基本的なところを勉強します。
担当講師:内村治(国際会計士)
- 講師からのメッセージ
障がいがあることで共通の認識もある自分が様々な障がい特性のある方々にインターネットで結びついて
どのような授業ができるかの挑戦となります。経済は難しいテーマですが、なるべくわかりやすい形で
授業を進めていきたいと思います。一緒にその挑戦を楽しんでいただければ幸いです。
シラバス
Event Timeslots (1)
火曜日
-
内村治