全国でコーディネーターを募集します。 詳しくはこちら

Care-Media Labo設立記念講演会のお知らせ

 「みんなの大学校」では、この春に研究部門「Care-Media Labo」を発足いたしました。私たちを知っていただくため、理念に沿ったテーマで記念講演会を開催いたします。
 みんなの大学校学長・引地達也フェリス女学院大准教授と、主任研究員の大内雅登・みん大教授が登壇します。
 ハイブリッド開催として、会場参加(定員あり)とオンライン参加(Zoom)をお選びいただけます。参加費は無料です。
 障がいの有無に関わらない、誰でもどこでもオンラインで「学び」ができる「みんなの大学校」らしい講演会となるよう努めてまいります。
 多くの方の参加をお待ちしております。

【日時】
2025年9月19日(金)16:30~18:30
【会場】
ふれあい貸し会議室「新宿セイコー」
新宿区西新宿1-19-2(JR新宿駅徒歩2分)
【内容】
16:15 開場(会場受付開始)
16:30 開会の挨拶
16:40 研究所の取り組みについて
16:50 講演Ⅰ(共同代表:引地達也)
『わたしたちのケアメディアー共にいるためのコミュニケーション行為』
17:40 講演Ⅱ(主任研究員:大内雅登)
『「わかりあう」よりも「ともにいる」ー学びと働きの場における共在対話』
18:20 閉会の挨拶

【お申し込み】
 講演会のお申し込みと分かる件名をつけて、「参加者氏名」「会場参加かオンライン参加か」「連絡先メアド」をご記入の上、
studydialog★outlook.com
までメールをください(★には@を入れてください)。
 会場参加は、先着順となります。ご希望に添えないこともありますが、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次